【千葉・房総半島】絶景!おしゃれカフェ!ドライブ・ツーリングおすすめグルメスポット

 今回は僕が実際に訪れた千葉県房総半島のドライブやツーリングにおすすめのグルメスポットをご紹介します。ぜひ参考にしてください!

この記事でわかること
・房総半島のグルメスポットとその情報(場所、営業時間、料金など)

【房総半島】おすすめグルメスポット

ポルトメゾン・ルームス(カフェ)

 まずご紹介するのは、ペットも泊まれるホテル&カフェレストランの『ポルトメゾン・ルームス』です。ここではモーニングをいただきました!

 日当たりが良く広々とした店内は海外気分を楽しめます。大きめのソファがたくさんあり少人数なら贅沢に、大人数でも心配なく使えます。

 今回いただいたのは、モーニングメニュー(8:00〜11:00)のクラムチャウダーセット(税込1485円)
 シーフードの旨みがたっぷりのクラムチャウダーは絶品でした!パンを浸して食べれば何度も美味しい

 このお店はリュック・ベッソン監督の作品『グラン・ブルー』のモデルとなったフランス人海洋学者で伝説のダイバー、ジャック・マイヨールさんがプライベートで訪れていたそうです。インテリアなども彼のアイデアが取り入れられているため、店内は南フランスのプロヴァンスのようなスタイルだそう。映画ファンにもおすすめです!

場所・営業時間・その他

ポルトメゾン・ルームス
場所   千葉県南房総市千倉町川口301
営業時間 8:00〜22:00(ラストオーダー21:00) 
モーニング  8:00〜10:00
ランチ   11:00〜14:00
定休日  無休
駐車場  5台 
ホームページ http://www.portomaison.com

きのや(蕎麦・うどん)

 こちらは、房総半島を横断する長狭街道沿いにある手打ちうどん・そばの『きのや』です。山の中でポツリと現れる風情のある建物です。

 店内は広々としており、テーブル席と小上がりがありました。

 メニューが豊富でとても手頃な価格です!

 お腹が空いてたので、ざるとミニ天丼セットを頼みました。お蕎麦の香りがよく、天ぷらもサクサクで、タレとの相性も抜群でした!

場所・営業時間・その他

きのや
場所   千葉県安房郡鋸南町市井原7ー1
営業時間 11:30〜15:30 
     17:00〜19:00
定休日  月曜日 

道の駅 グリーンファーム館山 (食・お土産)

 こちらは、館山にある道の駅グリーンファーム館山です。2024年2月16日にオープンしたため何もかも綺麗な建物です。

 地酒や地ビールなどご当地限定商品がどれも気になります!

 千葉県産のお野菜や・・・

 もちろん、お土産も!

 入口にあった須藤牧場のソフトクリームをいただきました。あまりにも溶けるスピードが早くて食べるのが大変でしたが、溶けやすいということは乳化剤や安定剤の添加物が入ってない証拠だそうで。とても濃厚でした!

 裏庭には遊具とベンチがありました。子供連れのファミリーもショッピングを楽しめます。「道の駅 グリーンファーム館山」は観光客はもちろんのこと、地元の方が来ても楽しめること間違いなし!

場所・営業時間・その他

道の駅 グリーンファーム館山
場所   千葉県館山市稲274
営業時間 9:00〜17:00
公式ホームページ
 https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&opi=89978449&url=https://greenfarm-tateyama.com/&ved=2ahUKEwjq46Lx8_mJAxVEm68BHQAjNUEQFnoECB0QAQ&usg=AOvVaw2bp6wtNpNkd8Kts0G1NHiD

音楽と珈琲の店 岬 (カフェ・絶景)

 こちらは、大海原を目の前に美味しいコーヒーと心地よい音楽を楽しめるカフェ「音楽と珈琲の店 岬」です。森沢明夫の小説「虹の岬の喫茶店」で登場するカフェです。この小説は「ふしぎな岬の物語」というタイトルで映画化もされており、現在では大人気のカフェです!

 房総半島の西海岸を通る国道127号、通称「内房なぎさライン」を南下して行き、鋸山ロープウェイ乗り場を過ぎると右手にこの看板が見えてきます。少々分かりずらいので、ナビを設定することをお勧めします。

 素晴らしい眺め。晴れた日は遠くに富士山が見えます・・・!!

 店内とテラス席があって、テラスはペットの同伴も可能です。断然テラス席をお勧めします!

 ただ、とても人気店なので空席があるかは残念ながらタイミング次第です。

場所・営業時間・その他

音楽と珈琲の店 岬
場所 千葉県安房郡鋸南町元名1
営業時間 10:00〜17:00
定休日  水曜日

コメント